
ここまでで、1つ目の無料ブログができました。
今回は、2つ目の「ニュース」ブログを作っていきます。
1.新しいブログを開設する
今回使うのは、この無料ブログです。
FC2ブログ
「新規登録」をクリックします。
するとメールアドレス入力画面に移りますので、
メールアドレスと画像認証用の数字を入力してください。
「メール受信後、本登録を行ってください」
という文字が画面に表示されますので、
Yahoo!メールを開いてください。
しばらくすると、「FC2ID 会員登録用メール」という
件名のメールが届きます。
それを開き、中にある本登録用URLをクリックします。
すると、「本登録画面」に移りますので、
メールアドレスがあなたのYahoo!メールであることを確認して、
「ニックネーム」と「パスワード」を入力、性別を選びます。
「FC2IDへの登録が完了しました」と表示されますから、
これでFC2IDの登録完了です。
2.FC2ブログの作成をする
「引き続きFC2ブログの登録に進む」をクリックして、
FC2ブログを作成していきます。
「FC2ブログの登録」に進みます。
「FC2ブログ登録画面」で、
希望ID、ブログ上でのニックネーム、ブログタイトル、
ブログジャンル、ブログの説明を入力します。
IDというのは、ブログのアドレスになります。
すでに希望IDが既に他の人に使われている場合には
「既にその希望IDは存在しています」というメッセージが表示されますので、
別の希望IDを入力して再登録してください。
ID以外は、ブログを作成した後に変更できますので、気楽に決めたらいいです。
3.テンプレートを選ぶ
希望IDが登録されたら「テンプレートの選択画面」になります。
テンプレートでいろいろなブログのデザインを選べます。
ここでも気軽に自分の好きなテンプレートを1つ選んで登録すればOKです。
このテンプレートもブログを作成した後にも変更できますので、
ここであまり考えなくても良いです。
これでFC2ブログの開設ができました!
4.ブログに新しく記事を投稿する
次に、FC2ブログで記事を書いていきます。
これも、1つ目のブログとほとんど同じ操作でできます。
この段階で「FC2ブログの管理画面」に入ると、
記事投稿画面になっているはずです。
別の画面が表示されていたら、左メニューにある
「新しく記事を書く」をクリックすれば「記事投稿画面」に移動ができます。
この記事投稿画面では、
・記事のタイトル
・カテゴリー
・記事のジャンルとテーマ
(これはFC2ブログのみにあります)
・記事本文
などを記入して、一番下の「投稿」をクリックすれば記事を投稿できます。
記事が表示されているか確認できたら完了です。
これで、2つ目の「ニュース」ブログができました。
「ニュース」の感想を記事として投稿
あとは、「ニュース」の感想を記事として投稿していくだけです。
「ニュース」ブログのネタになる、毎日のニュースは、いくらでもあります。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
http://news.livedoor.com/topics/
http://sankei.jp.msn.com/
「ニュース」ブログには、これらのニュースについての感想を書くだけです。
今日からは、1つ目の日記ブログとこの「ニュース」ブログに
少しずつ記事を書いていきましょう。
今回のステップは、これで終わりです。
ここまでで2つのブログができましたので、それぞれの管理画面に行って、いろいろ触ってみてください。
いろいろ触っても壊れることはありませんし、いくらでも作り直すことができますので
使っていって慣れることの方が大切です。
次は、いよいよアフィリエイトブログを作っていきます。
利用するのは、livedoorblog です。
開設の仕方は、これまでに作った2つのブログと同じです。
livedoorblogも無料で利用できます。
同じようにして自分でやってみても面白いと思います。
livedoorblogを利用してアフィリエイトブログにチャレンジします。