
アフィリエイトに無料ブログを利用するわけ
アフィリエイトがはじめてという人は楽天アフィリエイト
からはじめるのが最も分かりやすいです。
無料ブログの中に、楽天アフィリエイトを仕込んでおくだけ
アフィリエイトの仕組みも学べます。
楽天アフィリエイトの広告にもいろいろありますが、
一番簡単なのが、「楽天モーションウィジェット」です。
楽天アフィリエイトは、その他にもいろいろな広告がありますので、
こちらのページを見ながらやってみてください。
楽天アフィリエイト初心者ガイド
「趣味ブログ」の記事の下に貼ってみると良いです。
アフィリエイトならAmazonアソシエイト
楽々アフィリエイトなら、このサイトも使いましょう。
あのAmazonもアフィリエイトができます。
こちらから無料登録すれば、Amazonで販売している
商品のアフィリエイトができます。
Amazonアソシエイト
5分でできるアカウント作成はこちらから!
「無料アカウント作成」をクリックして
登録をしておいてください。
・Amazon 商品からお好きな商品が選べます。
・アフィリエイト経由で売れたら、5,000円から毎月現金が振り込まれます。
・なんといっても、商品の数が違います。
アフィリエイトは無料ブログと相性がいい
さて、アフィリエイトASPへの登録ができた。
次にすることは・・・・何かというと…
そう、発信メディアを持つことです。
発信メディアとは・・・
・サイト
・ブログ
・メルマガ
・SNS
など、自分から自由に配信できる媒体を持つことです。
その中から、無料ブログを利用したというわけです。
今までに作った3つのブログの記事は書いていますか?
ブログは、更新していくことで多くのアクセスを集められます。
がんばって記事を書いていきましょう。
これまでに作った無料ブログは、私が最も愛用しているブログのベスト3です。
この3つのブログは、まずインデックスが早いです。
更新したら、トップページに掲載されるので、記事タイトルを工夫することで、アクセスを呼ぶことができます。
興味のある人が目的なので、記事タイトルは結構大事なポイントです。
さらに、自動的にアフィリエイトリンクを仕組むこともできます。
こちらのページを見ながら自分なりのデザインに替えることもできます。
「はじめてのFC2ブログカスタマイズ」
はじめのうちは、1つのブログをコツコツ作っていく必要がありますが、
慣れてくれば、10分もあれば作ることができるようになります。
そして、多くの報酬を得るためには、やはり力になるのはその数です。
いろいろなブログを作っていく中で、どのようなサイトにアクセスがあり
どのサイトから売れるのかが身に付いていきます。
その傾向がつかめたら、同じようなブログを大量生産していきます。
「ブログの数が勝負」というのは、こういう意味もあるのです。